ムラジ建設について

公共施設の建設から皆様の暮らしまで
ムラジ建設にお任せください

『和衷協同』

父が掲げていた当社の社訓で、ネットで調べると『心を同じくして力を合わせて物事に取り組むこと』とあり、社員が一つになって社業に取組んで欲しいとの願いが感じられます。
平成6年に父より事業継承し、約30年間、当社のかじ取りをしてきました。決して平たんな道のりではなく、この『和衷協同』はなかなか難しく、今でも四苦八苦しながら、何とかやっています。父が私に事業を譲った年齢を越え、次世代への事業継承を考えねばならない時期となりました。
最近になり、父の願いみたいなものが段々と肚落ちするようになり、以下に掲げることをこれからの活動指針として、社業に勤しんで欲しいと思います。
①それぞれが自らの得意を活かし、イキイキと働く
②周囲の人にさり気ない気配り・心配りが出来る人となる
③お客様の立場に立ち、願いや不安に共感し、速やかに、親身になって解決する
上記の3つを実現するためにも、日々以下のことを心がけて欲しいと思います。
「夫婦・親子など誰よりも家族を大切にし、自身の健康にも留意すること」
「挨拶・返事・後始末など小さな事に心を込めて行うこと」
「どんなに苦しいことが起きようとも、明るく朗らかに受け止め、人のせいにせず、自らを変えるよう努力すること」
以上が次世代の人に願うことであり、同時に私自身の今後の人生の指針にもしなければならないことであります。

ムラジ建設株式会社 代表取締役社長

連 友也

私たちが提供するサービス

公共事業で培った信頼と実績

長年にわたり、地域社会のインフラ整備を担ってきたムラジ建設は、数々の公共事業に携わってまいりました。公共施設の建設、店舗や工場の建設、住宅の建設などを通して、安全で快適な暮らしの実現に貢献しています。
また、学校、クリニック、福祉施設などの公共施設の建設にも携わり、地域社会の活性化に貢献しています。これらの公共事業で培った経験と実績は、ムラジ建設の確かな技術力と信頼の証です。

高性能住宅で、お客様に安心をお届けする

ムラジ建設は高気密・高断熱工法であるSW工法を採用し、高品質で高性能な住まいづくりをご提案。お客様一人ひとりのご要望や理想の暮らしに寄り添い、想いを形にするお手伝いをいたします。また、ムラジ建設は、地域密着型企業としてお客様との繋がりを大切にしています。地域のイベント参加やセミナー開催などを通じ、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。

住み慣れた我が家を、もっと快適に、もっと自分らしく。

ライフスタイルや家族構成の変化に合わせて、お客様の「もっとこうしたい」という想いを形にするリフォームをご提案します。水回り改修、間取り変更、断熱・耐震補強など、豊富な経験と確かな技術で対応。単なる設備更新ではなく、住まいの価値を高め、将来も安心して快適に暮らせる空間づくりをお手伝いします。

ムラジ建設の強み

豊富な経験と実績
長年の公共事業で培った技術力とノウハウを活かし、高品質な建築物をご提供します。
アフターサービス
お困りごとがあれば、すぐに駆けつけ、誠意を持ってご対応いたします。
幅広い対応力
公共施設、商業施設、工場、住宅など、多様な建築物に対応いたします。 新築だけでなく、改修・リフォームもお任せください。

電話でのお問い合わせ

(076)265-5391

(076)265-5391

メールでのお問い合わせ