コラム

健康にも優しい!スーパーウォールの環境性能

SW工法

スーパーウォールの環境性能は健康にも優しく、エコで、お財布にも住宅にも優しいです。
どのような性能を備えているのか見ていきましょう。

健康にも優しいスーパーウォールの環境性能とは

スーパーウォールの環境性能が健康にも、お財布にも、住宅にも優しいと言われるポイントをご紹介します。

・夏は涼しく冬は暖かい

スーパーウォールの家は、高気密・高断熱なので夏は涼しく、冬は暖かで、湿度も快適に保たれる構造です。
暑さによる中症や脱水症状を防ぎ、寒さや乾燥による免疫の低下を防ぎ、風邪や感染症を起こりにくくするなど、健康に優しい環境が得られます。

・お財布にも優しくエコ

夏は涼しく冬は暖かいので、冷暖房のコストも抑えられ、二酸化炭素の排出量も抑えられ、家計にも環境にも優しいです。
夏の熱中症対策グッズや冬の寒さ対策のための下着や防寒具、冷え取り靴下なども買わずに済むので、お財布にも優しいです。

・家全体の温度が均一に保たれヒートショックを予防

高気密で外気が出入りする隙間がなく、断熱性能に優れているので、冬場でも家全体の温度が均一に保たれます。
部屋も水回りも廊下も、ほぼ同じ温度が保てるので、ヒートショックを予防し、突然死のリスクを防ぐことが期待できます。

・快適な湿度を保ちカビやダニを抑制

スーパーウォールの家は24時間換気システムとセットになっているため、快適な湿度を保ちカビやダニを抑制し、アレルギー症状の予防や改善にもつながり、健康に優しいです。

・結露やカビを抑えて住宅の健康も保つ

高い断熱性能や湿度のコントロールにより、結露やカビの発生を抑えてくれるので、建物が傷むのを抑え、住宅の健康も維持してくれます。

高気密高断熱の構造と24時間換気システム

スーパーウォールの家では、全熱交換型換気システムECOAIR90による24時間換気が推奨されています。
さらに今は全館換気空調システム「エコエアFine」も登場しました!
一般的な換気システムでは、給気口から取り入れる外気と一緒に外の温度や湿気も取り込んでしまうため、夏場は室内温度の上昇を招き、冬場は室内温度の低下を招きます。
しかし、全熱交換型換気システムを導入することで、外に排気する空気の熱を活用し、室内温度に近づけて給気するため、大幅に温度が変動するリスクがありません。
冷暖房効率を高め、ヒートショック対策にも役立ち、お財布にも健康にも優しいです。

まとめ

スーパーウォールの環境性能は、高気密・高断熱に加えて、湿気対策や湿度調整にもつながり、健康にも優しく、エコで、お財布にも住宅にも優しいのが魅力です。
この機会に、スーパーウォールを検討しましょう。

その他のおすすめの記事

長持ちする家とは?SW工法で実現する耐久性の高い家づくり

長持ちする家とはどんな家なのでしょうか。...

詳しく見る

SW(スーパーウォール)って何?知っておくべき基礎知識と選び方

マイホームを建てるのにどこに依頼しようか...

詳しく見る

地震にも強い!耐震性能が抜群のSW工法で叶える安心の暮らし

SW工法の住宅は、夏は涼しく、冬は暖かい...

詳しく見る

高気密高断熱で資産価値もアップ!長持ちする家、スーパーウォール住宅の将来性

マイホームを持つなら、資産価値を高め、維...

詳しく見る

電話でのお問い合わせ

(076)265-5391

(076)265-5391

メールでのお問い合わせ